今回は、ザ・アンツについて紹介していきます!
ザ・アンツは、2021年7月5日に配信されたアリのリーダーとなりアリ塚を発展させていく戦略シミュレーショゲームです。
アリ塚を掘り進め施設の建設、理想のアリ塚へと自由にレイアウトすることができるのが特徴的なゲームです。
今回は、ザ・アンツは面白いのか?
実際にザ・アンツをプレイしてみた感想や口コミ序盤攻略方法などを紹介します!
ザ・アンツをレビュー
ザ・アンツは、StarUnionから配信された戦略シミュレーションゲームです!
自分がアリとなり、巣を掘り進め他のアリを攻撃し、最強のアリ帝国を作っていくゲームです。
アリの他にもたくさんの昆虫が登場し、アリの立場になって楽しむことができますよ!
ザ・アンツの特徴
ザ・アンツでは、様々な種類のアリや昆虫を観察し図鑑に収めることができるのが特徴です!
子を育てる場所や食料を保管する場所まで、リアルなアリとなって楽しむことができますよ!
また、他プレイヤーとチームを組んで協力しながらゲームをプレイすることができるので、戦略を練り本格的な戦争ゲームを楽しみましょう!
ザ・アンツの序盤攻略
チュートリアルを進める
序盤はチュートリアルでタスクをどんどんこなしていきましょう!
チュートリアルに沿って進めることで、
- 基本的な遊び方を学べる
- 資源やアイテムをゲットできる
- 建設物を揃えることができる
など、効率よくゲームを進めていくことができますよ!
女王アリをレベルアップさせる
女王アリをレベルアップさせることで、コンテンツをどんどん解放でき、さらにゲームを楽しむことができます。
また、新たな施設を建設できるようになったり、施設をどんどん強化していくことが可能になります。
女王アリがレベル15になると大体のコンテンツが遊べるようになるので、レベル15を目標に進めましょう!
拠点を発展させる
アリの巣の中はマス目になっています。
序盤では、緑の光で掘る場所を教えてくれるので、2回タップし巣を広げていきましょう!
巣を大きくすると、どんどん施設を建設できるようになります。
黄色に光る土の中にはアイテムが埋まっているので、忘れないで掘りましょう!
ザ・アンツの面白い所
アライアンスに加入
アライアンスに加入することで、メンバーと協力しながらゲームを楽しむことができます。
また、敵から襲撃を受けにくくなったり、施設や建設のレベルアップをメンバーにヘルプしてもらうことができ、建設時間の短縮にもなります!
地上に出て遠征できる
チュートリアルが終わると、地上に出て遠征することができます。
外の世界には他プレイヤーの巣があったり、様々な昆虫が存在し、自由に攻撃をすることができます。
ゲーム開始して間もないうちは、レベルの低い昆虫を狙い狩りをして物資と経験値を集め自分の巣を強くしていきましょう!
ザ・アンツの課金要素
ザ・アンツでは、課金によってダイヤモンドと交換することができます。
ダイヤモンドの使い道としては、
- 時間の短縮
- 資源の補充
- アイテムの購入
- VIPレベル経験値の蓄積
- アリ塚の耐久値回復
などがあります。
人気特売:特級孵化
人気特売:特級孵化は、800円で購入することができます。
- ダイヤモンド×1.000
- 特級異変卵×3
- 甘露(500.000)×1
- 砂(100.000)×5
- 湿土(500.000)×2
- 肉(1000.000)×1
- 肉(500.000)×1
- 植物(1000.000)×1
- 植物(500.000)×1
- 通常特化アリギフト×1
1回しか購入することはできませんが、800円という価格でダイヤモンドに加え様々なアイテムが大量に貰えるのでオススメです!
ザ・アンツの評価は?
ストア | 評価 |
---|---|
App Store |
4.3点 |
Google Store |
4.8点 |
ザ・アンツの良い口コミ
ザ・アンツの悪い口コミ
ザ・アンツのレビューまとめ
今回は、ザ・アンツの序盤攻略と口コミ・プレイした感想をレビューしました!
アリや昆虫がとてもリアルなので、虫が好きな方はリアルな虫達を観察でき、図鑑としても楽しめますよ!
初心者にも分かりやすいチュートリアルで、操作自体は簡単なので、ゲームが苦手な方にもオススメです!